12月に入りかなり寒くなって来たので、真冬でも寒くない、当店らしい重ね着スタイルを簡単ですが、アップさせて頂きます。
やはり当店は以前から重ね着スタイルを提案しているのですが、近年の暖冬もありハイプライス等のアウターでは無く、様々なアイテムを組み合わせたスタイルをオススメしております。
今回の重ね着スタイルは、当店らしい組み合わせに冬らしいニットを合わせたカントリーなスタイルで、1番外に着ているのは、ポストオーバーオールズのポーラーフリースジャケットですが、今回はワークジャケットの裏に張られていた、ウール混紡のブランケット生地を採用しているんですが、この生地がまた軽くて暖かくとても着易いんです。
ブラウン系にネップ感のある表情がどんなアイテムとも合わせ易くクラシックなカバーオールです。
そのカバーオールの下には、まだまだ知名度はないのですが、生地や縫製など全てイギリスで生産されている、クロージングメーカー、フォルティスクロージングのフード付きのスナップボタンがポイントのBONSER JACKETを着ています。
このジャケットは、表地は撥水性のあるコットン100%に裏地はナイロン100%生地が張られており、秋から春先まで着る事が可能で、通気性は勿論、重ね着する事により、保温性も高いジャケットです。
また何と言ってもありそうでないデザインがポイントで、アメリカらしいコーチジャケットのデザインにフードが付き、イギリスらしい洗練されどこか都会的な雰囲気のあるジャケットです。
本来はアウターとして着るアイテムなんですが、シュッとしたシルエットなのと生地が柔らかく着易いので、インナーでも着る事が出来ます。
その下には久しぶりにセレクトしたフィッシャーマンセーターの定番ガンジーセーターを合わせています。
このブルーグリーンが本当に良いカラーで、暗くなりがちな冬のスタイルにポイントに活躍してくるます。
そんなニットの上にポストオーバーオールズの名作ロイヤルトラベラーベストを着ていますが、何とフォレストカモ柄がナイロン素材となっており、またシンサレートの中綿が入っており保温性もあるありそうでないベストです。
最後にガンジーの下に着ているのが、コストパフォーマンスが素晴らしい日本製のニットファクトリー、ムーンキャッスルのメリノウールを使用したモックネックのセーターを合わせています。
やや薄手なので、カットソー感覚で着る事が出来、シャツなどの下にも着る事が出来、見た目以上に暖かいのも魅力的なニットです!
クラシックな素材のニットを2枚着て、ハイテクなベスト、その上に防風性のあるフード付きジャケット、ブランケット生地を使用したカントリーなカバーオールを着たおそらく真冬でも寒くなくかつ、ファッションスタイルとしても良いかと思います。
真冬だとアウトドアブランドを多様したアウトドアファッションになりがちなので、当店ならではの温故知新なファッションスタイルを意識してみました。
カラーもアースカラーのジャケット2型と当店らしいブルー系のニット、またネイビー系のベストにアメリカらしいバーガンディカラーのニットが差し色になりポイントになっているかと思います。
また、パンツは。ポストオーバーオールズのEZ-LAX4のシンサレートの中綿入りのパンツ、またユニフォームワールドのワークトラウザー、ブリスベンモスのヘビーコットンツイル生地を履けば寒くないと思います。
足元は今季は雪の日も活躍してくれるダナーが良いかと!!
と言う事でオススメの極寒スタイルでした!
今回のアイテムは下記ですのでクリックしてご覧になって見てください。
宜しくお願い致します!!