BARRY BRICKEN-MILITARY-CHINO TROUSER-BRITISH KAHKI
NEW!!
★ BARRY BRICKEN(バリーブリッケン)-別注、MILITARY
<HISTORY>
バリーブリッケンは、1944年、メリーランド州に生まれました。
ラルフローレンと同世代だった彼は元々洋服が好きで、学生時代から、ブルックスブラザーズか、ポールスチュアートしか着ませんでした。
彼は、メリーランド大学を卒業後、ズボンのメーカーだった父親の家業をしばらく手伝っていました。
しかし、将来の事を考え、本人は人々が喜んで着てもらえる、ハイクオリティなズボンを作りたいと思い、1969年に”トラウザーズ・バイ・バリ”のレーベルでズボンのデザインを開始しました。
完璧主義者だった彼は満足のいくサンプルができるまで、700回のパターンの改良をしました。
出来上がったサンプルを持って彼はニューヨークに向かいました。
当時、ラルフローレンの会社が出来た頃で、彼はその近くにアパートを借り、ファッション業界のバイヤーにサンプルを見せていました。
彼の目的は一流のお店に確実な地盤を築く事で、その為には如何なる努力も惜しみませんでした。
こうして、今日のバリーブリッケンがあり、現在は、トータルでメンズウェアからウィメンズウェアまで展開し、ハイクオリティ、パーフェクトフィットのトラッドとして知られ、商品を作っています。
また、彼は、当時、休日になると愛用のビーチクラフトを操縦して別荘の行くのが唯一の趣味だったようです。
*今回入荷の別注スタイルですが、ミリタリーと呼ばれる、70年代の登場したシリーズで、一度80年代から90年代に復刻されたモデルです。
当時、バリーブリッケンのモデルでも珍しく、ウエストバンドを1ピースにしたミリタリーなドレス仕様のチノパンツで古いアーカイブから、大戦モデルをトラウザースタイプにしたバリーブリッケンならではのチノパンツです。
別注箇所ですが、日本人の体型に合うよう、股上を浅くし、ヒップ部もややタイトにし日本人の体型に合わせて仕上げています。
シルエットは太からず細からずの癖のないストレートです。
生地は、通常8オンス前後の厚さが殆どですが、今回のミリタリーに採用されている厚みは、10オンスの目の詰まったしっかりとした綾目(ツイル)のチノクロスをアメリカで生産し、バリーブリッケンの協力工場である、アメリカ国内でも数少ない、パンツ専門のトップ工場で仕立ててもらってます。
もちろん、バリーブリッケンのトラウザーと同じ作りになっています。
フロント右の両玉縁のコインポケット、フラップ付きのヒップポケットも健在でウエストバンドに挟み込んだベルトループ、、内側の綺麗なトリム処理など、作りはパーフェクトです。
カラーは、クラシックなブリティッシュカーキ(ダークカーキ)となっています。
生地が分厚いので洗いこんで行くと味わいのある表情へ変化して行きます。
ミリタリーにふさわしい、バリーブリッケンならではのチノパンツだと思います!
*売り切れのサイズですが、在庫があれば取り寄せが可能ですので、お問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
*今回のチノパンツは、水洗いして頂くと、ウエストは殆ど縮みはございませんが、レングス(丈が)約1センチ縮みが出ます。
乾燥機を使用しますとさらに縮みが出る可能性がありますので宜しくお願い致します。
サイズ (センチ)
(29)
ウエスト:76 ワタリ:26
股上:28 股下:76
裾幅:20
(30)
ウエスト:78 ワタリ:27
股上:28 股下:76
裾幅:21
(31)
ウエスト:80 ワタリ:27
股上:28 股下:76
裾幅:21
(32)
ウエスト:82 ワタリ:28
股上:28 股下:76
裾幅:22
(33)
ウエスト:84 ワタリ:28
股上:28 股下:76
裾幅:22
(34)
ウエスト:87 ワタリ:30
股上:29 股下:76
裾幅:23
(36)
ウエスト:93 ワタリ:32
股上:30 股下:76
裾幅:24
*ワタリですが、股上と股下部分の縫い目から(一番太い箇所)計測しております。
*こちらの商品はノンウォッシュの商品ですが、殆ど縮みはございませんが、裾直しされる際は、必ずワンウォッシュ後に裾直しをして下さい。
カラー:ブリティッシュカーキ(ダークカ-キ)
素材:100%コットン(チノ)
生産国:アメリカ